2023年4月5日 / 自然観察
仙台市内中心部から30分
そこは広大な敷地
敷地内には 桜 、リュウキンカ、ミズバショウ 等の花々が次から次へと咲いていきます
社員の心にも花々の便りです
2022年12月15日 / 自然観察
今シーズン初積雪!
工場も本格的な冬の始まりです。
2022年11月9日 / 自然観察
当社工場敷地内に祀られている若松神社は、上愛子倉内地区の
氏神様として地域の親睦を深めるため古くから信仰されています。
毎年11月3日には氏子さんを中心に例大祭が行われます。
当社も安心・安全操業を祈願し氏子になっています。
今年の例大祭当日は天気も良く、鳥居脇のイチョウもお祭りを彩っていました。
及川達哉
2022年10月1日 / 活動報告
今日から10月に入り、最近では朝夕はすっかり肌寒くなりました。
工場の花壇では、夏に花をつけたキバナコスモスが、まだ元気に咲いています。
もう少しすると、紅葉の季節になります。
当社工場から見える紅葉は、すごくキレイですよ。
見ごろになったら、ブログでもアップしようと思いますのでお楽しみに。
2022年7月20日 / 自然観察
先日の大雨、被害の方はいかがでしたか。
当社では、おかげさまで大きな被害もなく、乗り切ることができました。
雨の合間に、工場を流れる大清水に、今年もホタルが姿を見せてくれました。
ホタルはキレイな水にしか生息できないと言われています。
大清水の自然の豊かさの証です。